ページビューの合計

2017年3月20日月曜日

時の流れに⁉

 時間の長さは一定ではないというアインシュタインの言葉ではないけれど、ダイヤモンドを見ていると時間の経過を感じることがありません。勿論日々の中では時間は人々の環境や精神状態、年齢の違いによっては時間の長さの実感は違います。

 もちろんアインシュタインは感覚的な物を言っているわけではなく物理的に違いが起きるという事を相対性理論の中でいっているわけですが、日々私たちが感じるのは情緒的な時間の長さに違いです。

 忙しい日々は時間が短く感じ、年齢の経過により時間が短く感じ、好きなことをしていると時間が短く感じます。またその逆の状況だと時間が長く感じます。幼き頃には時間の過ぎることはものすごく長く感じ、待ち焦れた日がなかなか来ないことを指折り数えたものです。

 ダイヤモンドを仕事としてではなく純粋にみていると時間を忘れ、あっという間に時間が経つことがあります。一方で仕事で見ている時もあっという間に時間が経つことに焦りを感じることもありますがこれは別の精神状態です。

 時々この見ているダイヤモンドは研磨こそ人間の手により施されてはいるけれど何万年も変わらず今後も変わることなく同じ状態で時間を経ていくのかなと考えたときにこれから千年後このダイヤモンドは誰の手に渡り、どの様な状況になっているのかなと考えることがあります。

 いずれにせよ時間が自由に流れていくことをそれぞれの立場で感じることはある意味大事なことではないかと感じます。

 私の家に20数年前にとある商社の創業記念にという事でクオーツの掛け時計が贈られました。この時計は以前住んでいた家から持ち込み、現在の住居もほぼ20年になりますが、相も変わらず我が家の壁に掛けられております。

 当初から時間が合わず特には当てにしたこともなく、単なるインテリアとして飾られているので普段も気にすることはなかったのですが、最近それがいまだに動いていることに気が行きました。何年かに一度『あ~まだ動いているんだ』位の気持ちで眺めていたのですが、さすがに20数年時間を自分本位で刻み続けていると気になります。

 本当にこんなことがあるのだろうかと考えるのですが、何らかの影響によりバッテリーに電気が流れているかと考えることもあるのですが、ダイヤモンドも時間を超越し、この時計もある意味時間を
超越しているのかなと考え、難しく考えずにそれぞれの空間にそれぞれの時間の長さがあるとアインシュタインもどきの事を考えています。

いずれにしても相変わらず自分のペースで時間を刻んでいます。
http://ameblo.jp/diamonrow
http://diamond-exchange.jp


 

0 件のコメント:

コメントを投稿