ページビューの合計

2015年11月9日月曜日

ユダヤ人とダイヤモンド⁉

 以前にも書きましたが、ユダヤ人と日本人の一番の違いは視点です。

 例えば、コップを多面的に見るとどうなるかという質問に対して日本人は
『横から見ると四角ですが、上面もしくは下面から見ると円です。』
という事になりますが、ユダヤ人はグラスの中から見る事の選択をします。何故にこのような違いが出るのかというと『タルムード』などの経典の教えによるものといわれています。

 生きていく上で、不可欠なものは自然からだけでは不十分なわけですが、日本人は自然に恵まれたこともあり、また島国でもあったことにより自然の中の農業であったり、漁業などとともに生きてきました。

 ユダヤ人は国を持つこともなく、劣悪な自然環境の中で生きてきたので、生きていく手段を自らが生み出さなければなりません。つまり、価値を創り上げていかなければいけないのです。色々なユダヤ人が人口の割には多くの部門でノーベル賞を受賞しています。その事自体がユダヤ人のまさに生き方を示しているのでしょう。

 その典型といっては過言かとは思いますが、自身の仕事柄とお許しを頂きたいのですが、ダイヤモンドです。周知のごとく今や金融商品の一部としても認識されているのですが、簡単に言うと石です。

 そこに価値を待たせるという考え方よりも、このような価値があったら良いなと考えたときにそれに最善のものとしてダイヤモンドがあったわけです。つまり、自身に必要性があり、その事をかなえてくれる題材が欲しいと思った時になんでもかんでもという訳にはいきませんが、その条件を満たしてくれるものとしてダイヤモンドがあったわけです。

 金融市場における貨幣や証券は正にその代替品なわけですが、それらは物理的にももろい物ですが、国や一定の組織がその価値を保証をしています。しかし、それらの元になったものといっても良いかもしれませんが世界が認めるものとして価値を持たせ、実質的に自分たちが生きていく上でのビジネスの題材にまで仕上げたという事です。

 一方的な考え方だけではこのような形にすることは難しいのですが、人が望んでいるであろうことを探しだすことにかけての才能はユダヤ人の特徴でしょう。冒頭の件がそれです。物を売ろうとするときに日本人は売る側の効率や結果を考えプロモーションをしますが、ユダヤ人はコップの内側、つまり、買い手側の真理が条件となり、それをビジネスにします。

 例えばある日、自分がこんなものがあれば良いなと考えたとしましょう。ユダヤ人は其れなら他にもほしい人がいるはずだからこれを商売にしようと考える訳です。よく日本人の中にもこんなことをやりたいけど誰もやっていないから自分でやちゃおうと考えビジネスにして成功する人がいます。まさにそれなわけです。

 コップは外側からだけではなく内側から見たほうが本来の使用方法以外が見つかり、新たな価値を見いだすことが出来るのです。

 ダイヤモンドはユダヤ人にとっては正に自らの環境好条件を持たなかった為に創造をした究極の価値なのでしょう。http://ameblo.jp/diamonrow

0 件のコメント:

コメントを投稿