ページビューの合計

2015年6月22日月曜日

中古ジュエリー⁉

 先週末、恒例の金融市が品川で行われていました。質流れ品の恒例の行事ですが、ここにも中国人をはじめ外国人が多く来場をしていたようです。TVの映像では、さぞや新品の時には仰々しくブランド店の店頭を飾っていたのではないかと思うような品物がごっそりと山積みされていました。

 その映像を見ながら、これらを造った人たちはどうゆう思いで造ったんだろうとか、これを最初に買った人たちはどのような思いでこれらの品物を手放したんだろうかとなどと考え、群がりながら購入をしている人たちはどんな思いを質流れ品に思い、買っているのだろうか?などと考えていました。

 勿論、まだ価値のあるものに群がる様は、例え話ではありませんがハイエナのようでした。これは何も卑下をしたり、否定をしている訳ではありません。最初に造った人、最初に購入した人とは別の意味での価値を見いだしているという事だろうと考えます。そして、まだ価値があるからこそ皆が群がるのだろうと思います。

 ブランド品にはある意味でのポリシーだったり、プライドといったストーリーが、あって成り立ってきました。今のブランド品がそこに拘りを持っているとは思いませんが、原点にはそこから構築されてきたものがあります。

 本来であれば身内の中で引き継ぐ価値が現代の時世に寄り添い縁もゆかりもない人間によって受け継がれていくのだろうと思います。

 ジュエリーに関しても同じことが言えます。リサイクルジュエリーとか、印象をごまかそうという事なのか『リ・ジュエリー』などとうたって再販をしているところが多くあります。ジュエリーのクオリティーが優れていれば別に誤魔化すことはないのです。業界の体質なのでしょうか。

 批判は別にして、バブルの頃の制作をされたものの中には材料も含めて、造りも素晴らしいものがあります。しかし、バブル崩壊後のジュエリーに関していえば首をかしげたくなるようなものが多くあります。そこでちゃんとした見識を持って検品をした商品を仕上げ直しをするなりして市場の送り出すことはある意味大きな価値があります。

 本来、ジュエリーは引き継ぐものであり、その場で壊れて良い物はありません。故にしっかりとした材料と、技術で裏打ちされたものは数百年でも長持ちをします。これらの価値を無視したような製造や販売が多く目立ちすぎる事が業界の現況を招いています。勿論、それらを行っている業者はそんな事はどちらのでも良い事なのかもしれません。

 しかし、リサイクルジュエリーに関してはプロがちゃんとしたアドバイスをし、選別をするような市場をもっと確立をしても良い時代ではないだろうかと考えます。アンティークやビンテージといわれることばはその場の誤魔化しではなくチャンとした裏付けがあり成立をするべきだろうと考えます。
http://ameblo.jp/diamonrow
 

0 件のコメント:

コメントを投稿