ページビューの合計

2016年7月14日木曜日

付加価値⁉

 今までに工業用、光学用、宝飾用、投資用とダイヤモンドビジネスの殆どに関連してきましたが、ダイヤモンドというものは実利的であったり、実用的な部分の多い素材であるにも拘らず、イメージの最も強い宝飾用にほとんどの思いが一般の方にあってここまで来ました。

 しかし、情緒的付加価値といった意味での価値は宝飾用のダイヤモンドにしかありません。多くの方が感じる付加価値というものは決して大きな存在ではないように感じますが、実は非常に大きいのではないかと感じています。

 歌手の小田和正さんが『作曲するにしても見せるにしても付加価値というものを追求し、創り上げる事を心がけてきた。決して歌をうまく歌おうとか売れる物をと考えてきた訳ではない。』と言っていましたが、実はその彼の創り上げてきたものが実質的な価値を上げ、更には経済的価値を上げてきたことは彼の実績を見ればわかります。

 多くの現実主義者と自らを指し、如何にも仕事本位であると勘違いをしている人々は他人が創り育てた物を食い散らかしているにすぎません。簡単に言うと農家が種を植え世話をし、育てた物を実がなっているからと横から盗み自らの利益を上げている『泥棒』に過ぎない様にも見えます。

 付加価値とは企業や個人の実質的価値原価以外の価値を指すわけですから実質的な利益を指すわけです。つまり開発等も含めた原価が掛かっていなければ安く売ることもできる訳です。

 例えば値引きセールですが、過去創り上げてきた付加価値のプロパープライスを値引きするだけですから楽なものです。人様が作り上げてきた市場に対して後出しジャンケンで勝っているようなものです。

 しかし、最初にジャンケンを出す人がいなかったら後出しをしようが勝ちようがありません。自ら創り上げてきたものを何らかの事情があり、値引きセールをする事は決して後出しではありません。

 現代においては前述の小田和正さんの言葉いあるように安かろうを求めている人は少なくなり、多くの人は付加価値を求めているような気がします。勿論日常品等で内容を知っているものは安く手に入れたいと思うのは人情だし、供給する側も量が出る事を前提に価格の設定が出来るのでその価格自体が適正価格にもなるでしょう。

 一方付加価値に関しても、誰にとって、何処にとって、何時に対してといった状況によりその付加価値性も変わるでしょうから、ある一品を求めていると言って皆が全員同じ付加価値を求めているという事ではありません。

 しかし、現代のそれぞれの分野においては、その付加価値を求めずして物の製作や供給を行おうとしても顧客のニーズには応えることが出来ないでしょう。

 やる時が今だとなると『何をやるのか?』それが今のビジネスにおいて大事だとすれば私は『それは付加価値だ』と答えたい。

 都知事選ではないが今東京においてやるべき政策は誰が都知事になっても変わりません。ただどうやるのかという政策の特徴である付加価値性が決め手になるのではないでしょう。
http://diamond-exchange.jp
http://ameblo.jp/diamonrow

0 件のコメント:

コメントを投稿