ページビューの合計

2015年3月24日火曜日

風に立つライオン⁉

私はよく映画を見るのですが多くはハリウッドものです。ここ最近で見た邦画は僅かで『永遠のゼロ⁉』と最近封切られた『風に立つライオン』です。

 特に『風に立つライオン』は実在の人物をモチーフしたもので、アフリカの子供たちを救う為に尽力した一人の日本人医師の物語を歌手のさだまさしが本を書き、俳優も大沢たかおの企画により実現をしたものです。

 内容で特に心を打たれたところは、麻薬を打たれ少年兵とされ、傷つき診療所に現れた部分と幼い子供達が手を繋いで地雷原を歩かされる部分でした。映画の世界の様に思われるが実は現実の世界であることを知っている小生にはとてもつらい部分でした。

 今までも色々なところを回っていて、この医師の様に志す機会もあったのかもしれませんが、私にはその勇気がありませんでした。私自身もタイのHIVキャリアの子供達のサポートやアフリカの難民キャンプのお手伝いをしたりもしましたが、自らの力の無さを何時も痛感しておりました。

 特にアフリカの子供たちの被害の大半に関わってくる事でもありますが、以前にも書きましたが『コンフリクト・ダイヤモンド』の問題です。欧米諸国の横暴の犠牲になるようにダイヤモンドという通貨が存在をするためにアフリカの子供たちは幼い命を失ってきました。

 ダイヤモンドが通貨の代替になることは以前にも触れましたが、その結果、平和になった国もあり、その通貨が兵器や弾薬に変わり、多くの人々の命を奪ったことも事実です。誰がどのように使うかによって幸せにも不幸にもなるものがダイヤモンドです。

 ダイヤモンドは『心の幸せの灯火』です。それゆえ、手に入れた人間が幸せに感じ、その幸福感が何らかの形で恵まれない子供たちの手に届くことにより、幸せを感じてほしいのです。

 タイの孤児院のサポートはジュエリーを手に入れた幸せの一部を子供たちにという事で、売り上げに一部を寄付とさせて頂き、サポートを続けさせていただきました。

 ジュエリーを購入した人々は幸せを感じなければ、その意味もありません。購入して後悔や苦しんでは何の意味もありません。それゆえに販売側のモラルは他の業種以上に求められると思っています。何故なら実用品ではなく、地球からの贈り物である宝石の価値は販売側の人格そのものだからです。

 『風に立つライオン』の医師のような清廉な行動はとれなくても、その意思の一部を理解できればと持っています。また、一方では現在もダイヤモンドの利益の一部が世界ダイヤモンドディーラーズクラブを通してアフリカの子供達のサポート回っている事も事実です。

 ダイヤモンドは人類が幸せになるように地球から贈られたプレゼントです。どのような形でも人々の役に立てる事が重要ではないでしょうか。『風に立つライオン』の様に孤高の優美さを、風に向かって志を持ちつづける事がダイヤモンドの価値そのもののような気がします。

 人の心を打つことは映画も宝石もありません。故に感動をする人間の心が大事です。それがある限り、ダイヤモンドには価値があるのです。反面それを忘れたときにはダイヤモンドは輝きを失うのです。
http://ameblo.jp/diamonrow/
 

0 件のコメント:

コメントを投稿