ページビューの合計

2019年4月16日火曜日

希少性⁉

 希少性とは良い言うと珍しく稀な物であり、悪く言うと経済的にも統計的にも満たすだけの存在を持たないという事になるのですが、双方とも衆知の物であることが条件になります。

 つまり、誰もが知っているけれどなかなか見ることがないものという事になります。宝石の催事業界では時として珍しい石を『希少石』として紹介をしている輩がいますが、その一言が出るようであれば信用をしてはならないという事です。

 つまり、(珍石)ではあるかもしれませんが誰も知らないものは珍しいだけであり、希少なわけではありません。

 時としてこの希少性を人間の手で作り上げる事があります。それは限定品という言葉で括り、希少性というものを演出しているわけです

 例えば時計業界でいえば、かつて数千万円の時計と言えばダイアモンドがふんだんに使用され誰もが高価であることを想像させたものですが、現代ではただ見ただけでは高そうな雰囲気はあっても70~80万円に見える時計が実は数千万円だったりします。

 それは世界限定数本という謳い文句であったり、いかにも豪華な化粧箱に鎮座せることにより数千万円に見せる演出をしているのです。実際の原価を考えると首をかしげる部分と生産が可能なもの考えると疑問符はつくのですが時計業界は見事にやってのけたのです。

 一方親戚みたいな業界である宝石業界はというと素材そのものに価値と知名度があるものですからその努力を殆ど必要としません、それ故にその価値あるものを如何にも安価で提供できることを努力のように勘違いをしてきた業界です。

 本来はその価値と知名度を維持高めていくことが必須条件であるにもかかわらずその逆をやっている業者が多いのです。それは自らの首を絞めるだけではなく将来を切り売りし、業界そのものを死滅へと誘っているわけです。

 それはひとえに扱っている人間の問題ですが、知識と経験の無さをその場しのぎの言葉で繕っていく術を身に着けた人間がいかに多いかという事にもなります。時として催事業界の人間とも話をする機会があるとそのたびに落胆をしてしまいます。あまりの知識の無さに・・・。

 希少性というものは宝石に与えられた最も強い武器とも言えます。美しさは誰もが理解をできます。それ故にそのことを更なる演出により高めていくことが唯一無二の方法であるともいえるのです。https://ameblo.jp/diamonrow

0 件のコメント:

コメントを投稿