ページビューの合計

2016年5月21日土曜日

オマハの賢人!?

 『オマハの賢人』といってすぐにピンと来る人は相当の経済通と言って良いでしょう。かの有名な世界最大の投資会社バークレイ・ハサウェイ社のオーナーであり、世界NO2の資産家としても名高いウォーレン・バフェット氏です。あのランチを一緒にしようとしたら1億円近いお金を払わなければならないというあの人です。

 コカ・コーラをはじめシーズキャンディー等々有名ブランドの筆頭華美主としても有名な人です。しかし、意外と知られていないのがネブラスカ州オマハの宝石店のオーナーであることです。私自身も米国で友人に取引先としてこの宝石店を紹介され初めて知ったのが事実です。勿論ウォーレン・バフェット氏の事は知っていましたがまさか彼が宝石店下オーナーでもあることは知りませんでした。

 15年ほど前にラスベガスのジュエリーショーのラグジュアリー部門に日本から唯一出展をしていた時にある美貌の女性が当方のスィートルーム(展示室)に入って来て『綺麗なジュエリーが多いわね。』と何気に会話をしながらその時は過ぎました。その後訪ねてきたダイヤモンド・ディーラー仲間でもある友人が
『うちの取引先のボーシェイムがKAZのところを紹介してくれという事なんだが・・。』
という会話から縁を持つようになったのですが、それがウォーレン・バフェット氏がオーナーの宝石店だったのです。

 彼は奥さんに所有資産の6%の価値を婚約指輪として送ったそうですが、かのもう一方の雄でもあるビル・ゲイツがボシェイムに婚約指輪を買いに来た時に幾ら位のダイヤモンドを贈れば良いかという問いにセールスはバフェット氏の話をしたそうですが、当時のビル・ゲイツの資産の6%というとそれに見合うダイヤモンドが無かったというエピソードがあるそうです。

 いずれにしても当時40万人にも満たない人口のオマハ市において平均単価1500万円ほどのダイヤモンドを米国有数の宝石店として売っていたボーシェイムですが、バフェット氏がオーナーという事で全米の金持ちが彼と何らかの縁を持とうとこの宝石店からダイヤモンドを購入していました。その購入方法の多くがカタログ通販というからさらにビックリしたものです。

今回何故にこの話を紹介したかというと彼は
『投資というものは足元を見ていてはいけないビジネスで本質に目を向けるものである』
と言っています。現在のダイヤモンドに対して、最近投資としてのダイヤモンドの購入の話が来るのですが、多くの人は『どれくらいの期間で?』、とか『どれ位ののものを購入すればよいか?』という質問をされます。

 歴史的にも長いビジネスであるダイヤモンドは長期で落ち着いて資産としての意味を持って所有をしてもらいたいものです。バフェット氏の話にもあるようにダイヤモンドの本質というものは価値の維持でもあり、それが本質的に崩れることはないでしょう。勿論宝石としてのダイヤモンドの事ですが・・・。それ故にあるレンジをもって所有をする気持ちが無ければいけません。

 多くの投資家はデイトレーダーを含めて短期での利潤を追求をしているように思います。本来投資というものは株に投資をする訳ではなく会社に投資をするものです。ダイヤモンドも同じことが言えます。その時のトレンドや市場に巻き込まれた形での投資はリスクもありますが、長期での所有を考えると必ずしもリスクがある訳ではありません。

 もし、投資を伴ったダイヤモンドの購入を考えるのであれば」『オマハの賢人』を見習った購入哲学を持つべきでしょう。http://ameblo.jp/diamonrow

0 件のコメント:

コメントを投稿