ページビューの合計

2014年4月1日火曜日

ダイヤモンドのバランス!?

 ダイヤモンドをフェイスアップで見ていると煌きも含めて綺麗なものですが、G.I.A(米国宝石学会)によるカット評価による物でも全ての人が欠点のないカットの物を評価するのかというとそういう訳ではなのです。

 勿論、研磨や対称性、理想とする形状かどうかという事を客観的に評価をする事は出来ます。つまり、3EX などと評価をしていますが、総合的な評価となるとG.I.Aにおいては出しておりません。
なぜなら、総合的な評価というのは主観的なものだからです。

 つまり人間同士でも好みが違うように人によっては必ずしも3EXが最上級に見える訳ではないという事です。現実に現在のカット評価の基準というのはG.I.Aが長年にわたってのモニタリングをした主観的データーを数値化したものですが、数値的に低級なカット評価のものが現実には25%を超える人々に受け入れられおり、トップ評価のカットの物においても数%の人が評価をしていないというデーターも残っているそうです。

 数値的なおかつ客観的観点から言えば理想的なカットであっても必ずしも人間の眼は同様の評価をしないという事ですね。ただし、数値的評価の高い物は決して違和感がないのは事実です。

 それではという事ですが、以前から黄金比という人間が美しいと感じる比率がありますが、それはダイヤモンドの中にはあるのかというと、実は私がダイヤモンドの中で一番のお気に入りのバランスは側面から見た時のバランスです。

 あのスーパーマンのマークのような形状ですね。あれなんですが、実は黄金比率をしているんです。・・・・・・と言われるまでもなく知っているよという人がいるかもしれませんが、アイデアルカットといわれるトルコフスキーカットは物理的に数値が出されたものであり、ましてやフェイスアップを基準として考えてものです。

 フェイスアップを前提とした美しさを求めた時に側面からの形状が人間が安心感や美を感じる黄金比つまり、直径と深さの関係がほぼ8:5になっているなんてダイヤモンドはやはり凄くないですか?

 ダイヤモンドのバランスというのは煌きだけではなく、形状にも美しい前提があるという事は人間の感性と云うのは自然から身に付けられたものですから、当然美を追求した時にその身についた感性にあっていくのも当然と言えるのでしょう。

 つまり、ダイヤモンドのバランスと云うのは人間が見て美しさを感じる原点のようなものな訳です。スピリチュアル効果があるというお客様が多くいらっしゃいますが、理屈ではなく自然回帰の入口なりスイッチにダイヤモンドはなるのでしょう。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿