ページビューの合計

2018年5月31日木曜日

現状のダイアモンド⁉

 今回の買付けでは10ctサイズを前提に行っていましたが当方の思うようなものはやはり少なく、急きょ5ctサイズも買付の前提としていましたが、やはりこの辺も数は少なく、苦労をしました。

 買付の前提として大きさという事が価値の前提としておりますから、その上で綺麗なものという事になると想定の上代がとてつもないものになるので、やはり綺麗であるが最高品質のものは狙う必要がない訳です。

 しかしながらサイズが大きく綺麗で価格が抑えられているものとなると最高品質のものを探すよりさらに難しくなるわけです。更にここにきて中国や韓国のバイヤーがやはり私と同じところを狙っているとの情報もあり、市場の変化が感じ取られる状況にありました。

 つまり、以前であればローカラーの1ctは殆ど相手にされていなかった時に日本の市場にTVなどを通して広げ、あっという間に日本中に広がりました。

 同じように2,3ctのサイズも同じようなことが起きたのですが、ここにきて日本とは言わず海外でも小さくて良いものをという概念から見栄えあのするものという欧米では当たり前だったことがアジアでも広がってきたという事でしょう。

 基本的にはダイアモンドは宝飾品ですからまずは身に着けるという事で、その次に希少性という前提で財産なり投資といった対象にもなるのでしょう。

 アジアでは以前から宝飾品に対して情緒的価値を求める傾向にありましたが現状は合理的価値に変わってきたといって良いでしょう。勿論、5ct、10ctというサイズに関してはその両面を持っているといってよいとは思いますが・・。

 現実には過去の例を見てもKLMカラー当たりの平均的品質のものの方が価格の上下もなく、むしろ安定をして値上がりをしていますので将来性という事を見ても大きなサイズのローカラーのところが注目ではあるのでしょう。

 ダイヤモンドはロジックのしっかりしたアイテムで、ここ最近投資の対象としても目を向けられていますが、今どきのギャンブル的な投資には向きませんので本来の投資という観点から見ると最も投資向きなものと言えると同時に、もっと思将来性のあるものであると言えます。

 かの有名な投資家ウオーレン・バフェット氏がダイヤモンドの宝石店を運営していることでもその一端が垣間見れます。

http://diamond-exchange.jp/
 https://ameblo.jp/diamonrow

0 件のコメント:

コメントを投稿