ページビューの合計

2013年6月18日火曜日

ダイヤモンドの捉え方!?

 ダイヤモンドには工業用、光学用そのほかに宝飾の素材として用いるほかに、最近では投資用というか財産として見られるようになってきましたが、宝石としてのダイヤモンドが基本だと考えています。

 本来は見て美しい石として捉えられ、以前には色がはっきりした色石の方がより価格的にも価値としても重用されていましたが、研磨技術が進化してくるとその立場が逆転してきた訳です。

 いずれにしても、本来は感性の部分を価値とした分野の物が宝石であった訳ですが、いつの頃か宝飾品の素材として重要なものとなった訳です。勿論メインに使用する事によりその存在は際立っていたのですが、脇石として使用されたり、小粒だけを使用したパヴェ留などが出てくるようになると益々もって素材としての印象が強調されてきました。

 そのパヴェ留に関しても最近ではダイヤモンドという名前と重さを強調したまがい物的売り方が横行し、一般の消費者をより誤解させる方向へ導いたような気がします。本来の価値はダイヤモンド一粒一粒の魅力であり、その為にはある程度の大きさを条件としていいるとは思います。

 勿論、誤解をして頂きたくないのはパヴェ留のデザインで留めも綺麗に出来ているものにはそれなりも魅力もありますし、素晴らしいと思います。ただ、私が言っているのは響きだけで販売しようと綺麗でもない小粒のダイヤモンドをいい加減な造りをし、ダイヤモンドという名前と重さでだけで誤魔化そうとする販売方法です。確かに中国などで製作をすれば安価に出来るし、安売りも出来るでしょうが、造りとか品質に置いては・・・要は程遠いんですよね、宝飾品とは・・・。

 私個人としてはダイヤモンドを宝石として扱いたく、また消費者の方たちにも単なる身を飾るものではなく、大事な伝えるものとしてだったり、自らを鼓舞するような精神的な価値として所有してほしいとも思っています。

 現代のような景気の動向だと贅沢品として最初にはじかれそうなジャンルの商品になってしまっていますが、宝飾品はそうかもしれませんが宝石はこんな時だからこそ必要なものとして手に入れてほしいのです。

 なんら確かな証拠がある訳ではありませんが、経験値から何らかのスピリテュアルな力はあるのかもしれないと思っています。巷にあふれているパワーストーンなる雑石にパワーがあるのであればダイヤモンドはその比ではなくパワーがあると実感しています。

 ダイヤモンドの価値は心理的なものから始まっているのですが、現在でもそれは変わらない価値だと考えています。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿