ページビューの合計

2020年5月8日金曜日

ダイアモンド五大採掘会社⁉

世界の五大ダイアモンド採掘会社として君臨している
ロシア『アルロサ』
イギリス『デビアス』
イギリス『リオ・ティント』
カナダ『ドミニオン・ダイアモンド』
イギリス『ぺトラ・ダイアモンド』 

 これらの企業により殆どと言ってよいほどのダイアモンドの採掘を手掛けている現況ですが、皆さんが思っているデ・ビアス社の威厳は1980年代後半から陰りを見せ、LVMHグループとの提携を機にダイアモンドのマーケットの支配という夢から遠ざかり始めました。
 
 デ・ビアス社の実質本社は南アフリカのヨハンネスブルグであり、その歴史自体もそこから始まっています。1980年代後半デ・ビアス社の力が落ちると同時に旧ソ連の『ダイアモンド』国営会社が台頭をしますが、ソ連崩壊を機にサハ共和国とロシア連邦の共同経営となり1993年に設立された『アルロサ』の台頭が顕著になり、更にデ・ビアス社の力は落ちていきます。

 その後1995年になると英国とオーストラリアの鉱山会社により有数の鉱山会社『リオ・ティント』が設立され、北オーストラリアのアーガイル鉱山を中心とし、ダイアモンドの採掘にも大きな力を注ぎますが近年アーガイル鉱山の閉山を決めていますが、カナダにもダイアモンド鉱山を所有していますが、現在は中国資本が筆頭株主となっています。

 ドミニオン・ダイアモンド社はカナダ最大のダイアモンド鉱山であるノースウエスト準州のEKATIを所有しており、世界のダイアモンド拠点で販売を行っていますがダイアモンド専業会社といっても良いでしょう。

 『ぺトラ・ダイアモンド』社に関してはダイアモンドのプロフェッショナルが立ち上げここ20年ほどで台頭をしてきた採掘会社で、手法としては枯渇をしたと思われるダイアモンド鉱山をデ・ビアスや他社から安く買い上げ、効率的な採掘により昨今大きな原石を探し出してきたことにより大きな利益を上げてきた鉱山会社です。特にファンシーカラーダイアモンドを量産しており、今後はピンクダイアモンドと言えば『ペトラ』というようになるかもしれません。

 勿論それ以外にもルカラ鉱山を始め」小規模であるが大きな原石を効率よく採掘をしているところもあり、市場原理で今後のダイアモンドの価格が決まっていくことは間違いがありません。

上記の複数の鉱山会社の台頭により、小粒のダイアモンド(2ct以下)の価格はかなり流動的になり、下落の可能性を秘めていましたが、今回の新型コロナウィルスによる世界経済の低迷はその動きに大きな影響を与えうることは間違いがありません。

 現状原石の価格に対しての具語気はありませんが、それはマーケット動きがないという事であり現在の新型コロナ騒ぎが収まった時点ではダイアモンド業界がよほどの啓蒙活動を行わないかぎり市場価格の下落は必至ともいえるのです。。

 いずれにしても以前のように絶対的な力を持った鉱山会社が存在しない以上。その価格は市場によってコントロールをされることになり、五大採掘会社といってもダイアモンドの価値は地球が創りだすものですから大きさという価値が原点となり、ルカラのように大粒の原石を掘り出すところが今後ハンドリングをするようになるのでしょう。
 
https://ameblo.jp/diamonrow


  • 0 件のコメント:

    コメントを投稿